外からLAN内のNASにアクセスしてiTunesでほげほげメモ。


このNASを買ったので、音楽とかガッと突っ込んで、
LAN内ならもちろんのこと、外からアクセスして聴けないかなと
思ってやってみた各アプローチのメモ。


その1:ルータにSambaのポートマッピングをしてみる(×)
下記のサイトなどを参考にして、
ルータのポートマッピング設定にSambaのポートを書いて、
共有フォルダをネットワークドライブ化したらいけないかなと。
http://www.omakase.org/samba_port.htm


とりあえず設定して「\\hostname」でアクセスしてみたものの、
何か設定が足りないのかわかりませんがアウトでした。


つかセキュリティ的にDQNだからヤメロと言う意見多数により中止。




その2:Samba over SSH(×)
下記のサイトなどを参考に、Samba over SSHで外から繋いで、
共有フォルダをネットワークドライブ化したらいけないかなと。
http://blog.asial.co.jp/208
http://gaso.jpn.org/receptive-field/html/smb_over_ssh/index.html


とりあえず設定してポートフォワードして、「\\hostname」でアクセス。
が、共有フォルダが見えずアウト。


ポートフォワード自体はうまく行っていた様なので、
NASのsmb.confあたりに、IPでホスト制限が書いてあるんじゃないか?と思ったりして、
この辺を参考に、無理矢理NASファームウェアを更新してtelnetdの起動を試みたけど、
結局起動出来ずで、NASのランプが赤く点滅する始末。
ググってもHDL2-Gシリーズでの成功例が出てこないので、断念。
NASは電源を入れなおしたりしてたらなんとか復活した。




その3:smbmountしてWebDriveでネットワークドライブ化(○)
もう鯖でsmbmountして、そいつにFTP(SSH)でアクセスしたらいいじゃない!
んでWebDriveとかでネットワークドライブ化したらいいだろこんにゃろー!


smbmount関連
http://hatesate.dip.jp/myserver/2007/07/nas_1.html
http://yknotebooks.g.hatena.ne.jp/perlcodesample/20080625/1215941622
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a004mountcifs.html


自分ちの鯖はFedora8で、smbmountは入ってないのかわからんけど
mount -t cifs でマウントできた。
実はsamba-clientのインストールなんかも、samba-commonのバージョンが
あわないとか言われて苦労したんだけど


※09.01.08追記
mount -t cifs //hostname/folder /xxx/mountdir
と指定するだけだと、ユーザとかがnobodyになってしまい、WebDriveからアクセスする際に
書き込み権限が得られなくなったりする
(WebDriveじゃなくて普通に共有フォルダやネットドライブでアクセスする時は問題なし)。
これを回避するには、-oオプションでuidとgidを指定してしまうといい感じ。
mount -t cifs //hostname/folder /xxx/mountdir -o uid=username,gid=username
http://www.samba.gr.jp/project/translation/current/htmldocs/mount.cifs.8.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa3618270.html


WebDrive(NetDrive)関連
http://www.ecoop.net/memo/2008-04-08-1.html
http://www.marroncraft.com/webdrive/
http://kc.hospital.okayama-u.ac.jp/blog/archives/385 ※同名だがWebDriveの前身のNetDriveとは別ものの様子


どれでもネットワークドライブ化は出来たものの、NetDrive(どっちも)では
日本語ファイル名が文字化け。対処法わからず。
WebDriveは日本語ファイル名もきちんと表示出来て
(ファイルのプロパティで「ファイル名をUTF-8エンコードする」をチェック)、
SSHでのアクセスも出来たので、もう購入。そんなに高くはないし。


結局
・mount -t cifs で、鯖のフォルダにNASの共有フォルダをマウント
・WebDrive+SFTPでそのフォルダをネットワークドライブ化
でいけました。
WebDrive+FTPだと、iTunesで再生がうまく出来ず、何故かダウンロードでコケる・・・


ただまぁ、LAN内では支障無い程度の速度でダウンロード出来ますが、
外からだとかなり時間がかかりました。当たり前か・・・。
iTunesにファイルを突っ込むだけでダウンロードが始まり、iTunes止まります。
でもとりあえずやりたい事は出来たのでまた後で対処法を考えればいいや。
別のプレーヤーとかならいいかもわからんし。Winampとか。


これでいつでもどこでもNASにアクセスできるー満足満足。