ブリッジ接続の設定

  • 設定 > ネットワーク > アダプタ2
    • 割り当て:ブリッジアダプタ
    • 名前:ホストOSに接続してあるNIC
  • centosを起動して
vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1

DEVICE="eth1"
HWADDR="xx:xx:xx:xx:xx:xx" #アダプタ2のMACアドレス
NM_CONTROLLED="yes"
ONBOOT="yes"
IPADDR=192.168.0.100
NETMASK=255.255.255.0
NETWORK=192.168.0.0

TYPE=Ethernet
USERCTL=no
IPV6INIT=no
PEERDNS=yes

/etc/init.d/network restart

簡単だったしこっちのが色々便利だった。

↓の設定でもいけた。

DEVICE="eth1"
HWADDR="xx:xx:xx:xx:xx:xx" #アダプタ2のMACアドレス
NM_CONTROLLED="yes"
ONBOOT="yes"
BOOTPROTO=static
IPADDR=192.168.0.100
NETMASK=255.255.255.0
GATEWAY=192.168.0.1 #デフォルトゲートウェイのアドレス